fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP■車中泊・車中食 ≫ 『道の駅かつらぎ西(上り)』で車中食(炒飯、野菜炒め)(和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東)

『道の駅かつらぎ西(上り)』で車中食(炒飯、野菜炒め)(和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東)

22PB270303.jpg
2PB270236.jpg
「道の駅万葉の里」からは、京奈和道路(無料)区間にある
かつらぎ西PA上り線(道の駅かつらぎ西)へ移動しました。

移動場所からは、葛城西PA下り線のPAの方が近かったのですが、
帰る方面だし、三宅ICで降りたらちょうどいいかな~と思って
上り線へ移動すると、すごく時間がかかりました。

2PB270242.jpg
食堂もあります。

2PB270241.jpg
2PB270239.jpg
2PB270244.jpg
特に車内で食べたいものは売られていませんでした。

2PB270248.jpg
今回の食材です。

2PB270260.jpg2PB270262.jpg
2PB270266.jpg
これはあべのハルカス10Fの神農生活(majiteras)で
ゲットした台湾の調味料です。

こちらは「黄金魚子醤」と書かれていて
調味料って感じですね。

2PB270273.jpg
2PB270270.jpg2PB270275.jpg
とりあえず野菜を炒めて「黄金魚子醤」を
スプーン大盛2杯入れました。

2PB270285.jpg
こんな感じで出来上がりました。

魚の卵としか書かれていませんが、
たらこだと思います。魚介の出汁がよく出ていて
辛くなくて野菜炒めによく合います。

2PB270251.jpg2PB270254.jpg
2PB270257.jpg
「極品干貝醤」と書かれていて中にホタテなどが入っています。

2PB270289.jpg2PB270295.jpg
2PB270290.jpg2PB270299.jpg
こちらは特に塩などの味付けはせず、
「極品干貝醤」スプーン大盛2杯と多めのネギ、
卵2個で炒めて炒飯にしました。

2PB270307.jpg
何の味付けもしてないのに激うま!
辛くはなくて魚介の風味が最高でした!

2PB270317.jpg
帰りは京奈和道路で帰ってみたかったんですが、
ナビの誘導で帰ると国道480号~岸和田でした。
国道480号も、新しい道ができてめっちゃ早い!
常盤ICで降りましたが、家まで一時間もかかりませんでした。



道の駅かつらぎ西
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字笠田東1271-28
0736-22-7810
3月~10月:物産販売施設 7:00~19:00、飲食提供施設 10:00~19:00(ラストオーダー 18:30)
11月~2月:物産販売施設 8:00~18:00、飲食提供施設 10:00~17:00
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ