fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP‐グルメ‐京都府 ≫ ホテルオークラ京都『鉄板焼 ときわ』で絶景を見ながら鉄板焼き(京都市中京区河原町御池)京都市役所前駅/清水五条/京都河原町

ホテルオークラ京都『鉄板焼 ときわ』で絶景を見ながら鉄板焼き(京都市中京区河原町御池)京都市役所前駅/清水五条/京都河原町

2S__25755652.jpg2P2030011.jpg
2P2030014.jpg
ホテルオークラ京都」 17Fの「鉄板焼ときわ」でランチ をしました。

2P2030019.jpg
17Fからの景色は最高です。

2P2030022.jpg
節分の日だったからか豆付き。

2P2030016.jpg
2P2030017.jpg
2P2030021.jpg
メニュー
常盤コース(6,655円)を注文しました。

2P2030025.jpg
柚子スカッシュ(1,089円)

前日飲みすぎたのでノンアルです。
強炭酸でスカッとするソーダです。柚子の果汁もたっぷり!

2P2030026.jpg
本日の前菜⠀帆立のジュレ柚子ソース⠀

2P2030030.jpg
2P2030032.jpg
鮮度のいい肉厚の貝柱に旬の野菜が添えられています。
どれもほんと美味しい~。

2P2030037.jpg
季節の野菜スープ⠀かぶら

2P2030045.jpg
かぶらの風味を生かしたポタージュスープで濃厚です。
お替りしたい美味しさ!

2P2030024.jpg
2P2030036.jpg
本日の私の食材

目の前で焼いていただける鉄板焼きは楽しいですね。

2P2030040.jpg
本日の鮮魚の鉄板焼⠀さわら
旬の焼野菜かぶら、マッシュルーム、芽キャベツ、 紅芯大根、しめじ⠀

2P2030051.jpg
低温でじっくり焼かれたさわらは
びっくりするほど柔らかくてほくほく!
ペロッと食べてしまいました。

魚料理に添えられていた野菜もどれもほんと美味しいです。

capture-20220204-200125.jpg
右から能登半島産岩塩、南米アンデス山脈岩塩、
ヒマラヤ山岩塩、ニンニク醤油です。

ヒマラヤ山脈の岩塩は硫黄成分が入っていて癖が強い!
能登半島の岩塩は海の岩塩で塩が強いです。
アンデス山脈岩塩はまろやかな塩でした。

2P2030052.jpg
2P2030060.jpg
旬の焼野菜 シルクスイート、スナップエンドウ、茄子、赤こんにゃく⠀
お肉に添えられていた野菜です。
サツマイモはとても甘くてほかは安定の味!

薄くスライスされたニンニクスライスは
ほんと薄くてサクサクになって激うま!
肉が無くなっても全部食べてしまいました。

2P2030065.jpg
御飯・ 香の物・ 味噌汁

2P2030056.jpg
サラダ⠀

P2030062.jpg
2P2030067.jpg
国産牛ステーキ (60g)⠀ フィレ または サーロイン
選べるお肉はサーロインステーキの
ミディアムレアにしていただきました。

2P2030078.jpg
肉は蕩ける柔らかさでした。

2P2030083.jpg
デザート⠀カシスシャーベット

濃厚でねっとりしたシャーベットで
お肉の後の〆にピッタリなシャーベットでした。

2P2030086.jpg
京都おこしやすキャンペーン のクーポン3000円分と
OneHarmony 会員特典で5%引きとお得に利用できました。



鉄板焼 ときわ昼総合点★★★★ 4.5
京都市中京区河原町御池
ホテルオークラ17F
地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結
京阪 清水五条 徒歩15分
阪急 京都河原町 徒歩25分
075-254-2536
11:30 ~ 15:00(14:30)、17:30 ~ 21:00(20:00)
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ