fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPグルメ‐大阪市浪速区 ≫ 『キッチン ツバキ(Kitchen TSUBAKI)』で低糖質ランチ(大阪市浪速区元町)なんば

『キッチン ツバキ(Kitchen TSUBAKI)』で低糖質ランチ(大阪市浪速区元町)なんば

1S__27197445.jpg
1P5140002_2022051421383931b.jpg
なんば に2022.04.08にオープンした
低糖質カフェ「キッチンツバキ」でランチ をしました。

1P5140011_202205142138471dc.jpg
1P5140009.jpg
とてもお洒落な店内ですが、テラス席もとても雰囲気がいいです。

1P5140022.jpg
メニュー(その他のメニューは記事下にあります。)

低糖質 にこだわったメニューは、
美容や健康を気にする方やダイエット中の方にもおすすめ!⠀


パスタランチ(1,200円)パスタ120g、パケット、スープ、サラダ付き
をいただきました。

1P5140027.jpg
美酢パイナップル、オレンジ(380円)

事前予約で無料になります。
パラの形の氷が浮かんでいてかわいいです。

1P5140036.jpg
1P5140046_20220514214613d77.jpg
鶏の唐揚げ(520円)⠀

糖質を最大限に抑えた唐揚げですが、
ジューシーでカリッとしていて美味しいです。

1P5140043_202205142146056b1.jpg
1P5140053.jpg
セットの大豆パンはほんのり甘くて軽い食感!

1P5140031.jpg
パルメザン、アンチョビソースのかかったサラダは、
プラック岩塩、ピンク岩塩をかけて食べると最高!

1P5140032.jpg
1P5140051.jpg
スープはしめじとほうれん草のカレースープでした。
ほうれん草たっぷりのスープで激ウマ!⠀

1P5140038_2022051421453084a.jpg
エビとブロッコリーのトマトクリームパスタ

1P5140039.jpg
1P5140048.jpg
濃厚カルボナーラ

こんにゃく麺ですが、麺にソースがしっかり絡んで
もちもちとした食感が最高でした!⠀
糖質3.4gなのも嬉しいです!

1P5140058.jpg
1P5140061.jpg
然zenロールケーキ(620円)

あっさりとしていてバタークリームと
生クリームの中間って感じのクリームは、
冷たくてふわふわのスポンジと一緒に食べると最高!

1P5140057.jpg1P5140054.jpg
コーヒー(380円)、カフェラテ(420円)

1P5140026_20220514213927c22.jpg
糖質0の甘味料「ステビア糖」と、
食物繊維の「イヌリン」を入れていただきました。

1P5140067.jpg
フルーツピックジュース(450円)⠀
ブルーハワイ、マンゴー、いちご、キウイ、ブルーベリー⠀

1P5140070.jpg
テイクアウト をして近くの「浪速公園」でいただきました。
強炭酸で甘さ控えめで飲みやすかったです。

1P5140044_20220514214555d28.jpg
子供食堂 もやっていて100円でチケットが購入できます。
お子様は一人で来ても無料でお子様プレートが
食べられるようになるそうです。⠀

Kitchen TSUBAKI昼総合点★★★☆☆ 3.7
11:00~15:00、18:00~22:00
大阪市浪速区元町2-6-23
070-8963-0225

1P5140017_20220514213856529.jpg
1P5140024.jpg
1P5140018.jpg
1P5140014.jpg
1P5140019.jpg
1P5140016.jpg
1P5140021_20220514213937f92.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ