

2022.08.10にオープンのミシュラン 12年取得の「リュミエール」
唐渡シェフが手がける カフェレストラン「
ミュゼ・カラト」
に行ってきました。


お洒落で開放的な店内はゆったりくつろげる個室やテラス席もあります。
ずっと満席状態でしたがキャパが広いのですんなり案内されました。


メニュー(その他のメニューは記事下にあります。)

プラックアロマレモネード(990円)、ブルーアロマアイスティー(990円)⠀
⠀

海老とスモークサーモンのシーフードサラダ(880円)
紅芯大根など彩豊かな野菜たっぷりのサラダです。
しっとりしたスモークサーモンもたっぷりでした。


ベーコンと粗挽き胡椒焼のクリームパスタカルボナーラ風(1,210円)
濃厚なクリームに厚切りのベーコンがたっぷりのパスタです。
麺は柔らかめでもちっとしていて私好みでした!

スペシャルワンプレート遊園地(2,640円)
ランプ肉のローストビーフ玉ねぎの甘味を凝縮したソース、
ハンバーグとチーズのグラチネ、国産鶏胸肉と海老のフリット、
ビーツの酵素タルタルソース、パート包み揚げ 大豆の香り、
香りと旨味を閉じ込めた野菜のロースト、しじみと鶏の野菜の美食スープ、
国産小麦、低温長時間熟成パン、
竹炭デトックスレモネード、キャラメルアイス
ワンプレートに色々盛られた鮮やかなセットです。

肉汁がじゅわーっと広がる柔らかくてジューシーなハンバーグに、
旨味が凝縮された野菜も最高!

セットのスープ

パリッとして甘みのある香ばしいバケットもお替りしたくなる美味しさ!

デザートも付いていてすごいボリュームでした。


アフタヌーンティー (4,950円×2)


一段目:サーモンとクリームチーズのサンドイッチ、
燻製ポテトサラダとハムのサンドイッチ、渦巻きショコラパン

二段目:エンカティーナ、珈琲ラングドシャ、リーフパイ、
ショコラオランジュ、抹茶オペラ⠀

三段目:マカロン、キャラメルシュークリーム、
フランボワーズフィナンシェ、スコーン、竹炭デトックスレモネード

サワークリームとパッションフルーツのソースでいただくと最高!
⠀

ダマンフレールの紅茶が飲み放題だったので、
アールグレイインゼン、ストロングプレックファーストをいただきました。
ストロングはとても濃くて気に入りました。
ミュゼカラト昼総合点
★★★☆☆ 3.8
大阪市北区中之島4‐3‐1
京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩3分
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩7分
11:00~21:00(L.O20:30) 不定休







- 関連記事
-