fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP■キャンプ・BBQ ≫ 『道の駅 奥河内 くろまろの郷』河川敷の無料BBQ場(大阪府河内長野市高向)

『道の駅 奥河内 くろまろの郷』河川敷の無料BBQ場(大阪府河内長野市高向)

1capture-20220905-144758.jpg
P9030011_20220905143501145.jpg
修理中のエブリィが戻ってきたので、
さっそく日帰りBBQに行ってきました。

capture-20220904-193946.jpg
訪れたのは道の駅 奥河内 くろまろの郷です。

capture-20220904-194749.jpg
capture-20220904-194713.jpg
道の駅内にあるスーパー「あすかてくるで」には
お肉なども売られていて食材は現地調達もできそうです。

capture-20220904-194131.jpg
レストランは行列ができていました。
今回利用していませんがここ美味しいです。

capture-20220904-194835.jpg
P9030001_2022090514322808c.jpg
P9030002.jpg
道の駅の対岸に「花の文化園」があり、
河川敷ではBBQが可能です。

バーベキューは9:00~17:00の間で可能。
無料ですが、ゴミは持ち帰りで洗い場はありません。

P9030003_202209051432356f2.jpg
川は浅くてとても綺麗です。

P9030004_20220905143240a87.jpg
P9030005_2022090514323705c.jpg
階段があるのであまり荷物は持ってきませんでした。

P9030009_2022090514345999f.jpg
本日の食材。。(スーパーで調達しました。)

P9030012.jpg
スノーピークのシェラカップが増えました。

capture-20220904-195550.jpg
豚汁

P9030006_20220905143444eaa.jpgP9030007_20220905143447f80.jpg
1capture-20220905-145002.jpg1capture-20220905-145127.jpg
火おこし器で炊飯。。

capture-20220904-195826.jpg
南部鉄器のジンギスカン鍋。

バケツの中はニチネントップの固形燃料です。

南部鉄器は脂がなじんで前回よりもとても使いやすかったです。

1capture-20220905-145418.jpg
具沢山で出汁がよく出た豚汁激うま!

capture-20220904-195758.jpg
薪で炊いたご飯も美味しかったです。

1capture-20220905-145458.jpg
1capture-20220905-145526.jpg
テーブルの上で薪を使ってみましたが、
テーブルは無事でした。

1capture-20220905-145605.jpg
川の水はキンキンでした。




河内長野市立博物館・科学館ふれあい考古館(2018,03,01)
奥河内くろまろの郷 ビュッフェレストラン奥河内(2018,03,02)

道の駅 奥河内 くろまろの郷
大阪府河内長野市高向1218-1
0721-56-9606
9:00~17:00
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ