

心斎橋にある焼肉屋さん「まほろば囲炉裏」でディナー をしました。⠀

客席はテーブル席3つと個室1つの4席あり、
全テーブルに囲炉裏 があって、雰囲気抜群!
⠀
紙ベースのメニューはありませんが、食べログの
日本の旨いもんコース(12,000円税込)⠀をいただきました。

瓶ビール小瓶



あこや貝貝柱
旨味が凝縮されたホタテの貝柱みたいでほんのり弾力があって激うま!

パリパリくわいのサラダ
揚げたくわいのサラダであっさりしたドレッシングもふわっとしています!


淡路和牛のユッケ
新鮮なユッケは上品なタレと卵を絡めて食べると最高!


黒毛和牛厚切りタン
とても柔らかくて質のいい脂が乗ったタンでした!




東京X豚
ローズマリーで炭火焼きにしたり、昆布山椒塩で食べると激うま!


サロマ湖産牡蠣土手鍋
生食できる新鮮な牡蠣に、牛タン入りのこってりした
土手鍋の組み合わせです。
ぐつぐつの熱々にして食べたら最高でした!




紅はるか、あわび茸
ねっとりとしたさつま芋はスイーツみたいに甘いです!
あわび茸はこりこりした食感で専用の醤油で食べると絶品!


日高見


焼きふぐ
大きな焼きフグは弱火でじっくり焼くと身はぷっくりしていて激うま!

季節のキムチ⠀キャベツ、切り干し大根
それほど辛くない自家製のキムチは浅漬けでシャリっとした食感です。


淡路牛かめのこ
赤身のあっさりしたお肉はさっと焼いてレアでいただくと最高!

横山五十


淡路和牛リブロース
全て淡路牛を使用されているそうで、とても綺麗な色をしています!
リブロースはかみ切れる柔らかさ!


三角バラ
綺麗なさしの入った三角バラは脂も乗っていてごはんを欲する美味しさです!




鰻丼、香物
弱火でじっくりと焼く鰻!
自分で何度もひっくり返して皮パリに仕上げました。
上品な味で身はふっくらとしています!

炊き立て土鍋ご飯も最高です。

鳳凰美田
⠀


とちのか、本わらび餅
目の前で作っていただけるわらび餅は温かくて
ねっとりしていて甘さも控えめ!ペロッと食べられました。
囲炉裏があるので南部鉄器で熱燗をいただきました。
冬って感じでたのしめました(^^)
過去記事
『まほろば囲炉裏 心斎橋』(2021.01.10)
『まほろば囲炉裏 心斎橋』(2021.06.23)
まほろば囲炉裏 心斎橋夜総合点
★★★☆☆ 3.8
大阪市中央区東心斎橋1-16-32 BE'S50ビル 1F
心斎橋駅徒歩3分
17:30~0:00(L.O23:00)
定休日:日曜日・祝日
06-6243-1129
- 関連記事
-