
はせ川 心斎橋本店でディナーをしました。


豪華で純和風な落ち着く雰囲気の店内で、
長いカウンター席の他に、個室や掘りごたつの個室などもあります。


メニュー(その他のメニューは記事下にあります。)
食べログ の
今昔コース(17,000円税込)をいただいてきました。

生ビール ブラウマイスター(800円)⠀



先付 蚕豆とよこわ、キャビア、鰹出汁ジュレ掛け
ぷりぷりのよこわは、ひんやりとしたジュレと
そら豆と一緒に(かき混ぜて?)いただくと最高!

前菜 大根枡五目福豆、橘 もろこ甘露煮、厚焼玉子、
うすい豆腐、黄金チーズ、柿サーモン、蟹黄身寿司、
ノビルコチュジャン味噌

もろこは全く臭みがなくてとても食べやすいです。

厚焼き玉子


橘、うすい豆腐

黄金チーズは濃厚!

蟹身はとても蟹の味が凝縮されていて絶品です。

大根もよくしゅんでいました。


先椀 筍海老博多、茗荷、酢橘
濃厚で臭みの無い海老のすり身がすごく美味しい!
筍のこりこり食感も最高です。


凌ぎ ミニ恵方巻
もうすぐ節分なので出てきました。金箔付きのミニサイズが可愛い!




造里 おすすめ五種盛り(トロ、金目鯛、たこ、ヒラメ、鯵)
信玄弁当という食器に盛られていてとてもお洒落です。

造り専用の胡麻





わさび醤油と胡麻で食べましたが、この胡麻はましました!


焼物 鰤燻製 柚子ソース
とても香ばしい風味が最高!
ふわっとしていて脂っぽさも無くペロッと食べられます。


温物 林檎牡蠣山椒味噌焼き
丸ごとのリンゴが器になっています。味噌焼きは激熱!
牡蠣は全く臭みも無くてとても美味しいです。
焼いたリンゴも山椒味噌をつけていただくと美味しい!


強肴 河内鴨ロースト
すっとかみ切れる柔らかさのあっさりした鴨肉です。
ワインソースやオレンジのソースでいただきました。



おすすめ五種盛り(トロ、金目鯛、たこ、ヒラメ、鯵)
シャリコマにしていただきました。
高級魚尽くしでペロッと食べられました!

玉子(350円)
別注文でいただきました。
2種類の卵を重ねた玉はシャリが少しだけ挟まっています。
しっとりしていて甘さが控えめでした。


はせ川 300ml(2,000円)佐々木酒造
300mlと飲みごたえがありました。
割と辛めでお寿司によく合う日本酒でした。

きろく無濾過無調整(700円)⠀
芳香な風味が強い焼酎で、芋とは思えないさわやかさでした。

留椀 あさりの赤出汁



水菓子 宝牧場生搾りソフトクリームフロマージュ
滋賀県にある宝牧場直送生乳ソフトクリームはミルクが濃厚だけ
ど甘さが控えめで美味しいです。
手作りのフロマージュはふわっとしていて激うま!
普段甘いものを欲しませんがこれは絶品!
陶芸作家とコラボの器も立派で、洋風の要素もある美しい盛り付けも最高!
気持ちのいい接客最高でした!
はせ川 心斎橋本店夜総合点
★★★★☆ 4.0
大阪市中央区東心斎橋1-16-20 ステージアビル 4F
心斎橋駅 6番出口より徒歩5分
17:00~23:00(不定休)
06-6120-1600
















- 関連記事
-