fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP└グルメ‐兵庫県神戸市 ≫ 『魚坐(うおざ)』2023.03.22オープン(兵庫県神戸市中央区北長狭通)元町

『魚坐(うおざ)』2023.03.22オープン(兵庫県神戸市中央区北長狭通)元町

120230417001.jpg
1P4170002.jpg1P4170003_20230418090201d2d.jpg
神戸元町に2023.03.22オープンの居酒屋「魚坐(うおざ)」に行ってきました。

1P4170082.jpg
1P4170004.jpg
明々とした店内はマルエフの提灯がお洒落!

1P4170006.jpg
1P4170008_20230418090145d5e.jpg
1P4170010.jpg
1P4170009_20230418090148f18.jpg
メニュー

1P4170012.jpg
マルエフビール(280円税込)

平日の18.30まではマルエフビールが180円、
ブラックニッカハイボールが90円!

1P4170015_20230418090152de9.jpg
1P4170037.jpg
造盛(1,500円)金目鯛、縞鯵、鰤、まぐろ、イクラ、
サーモン、ホタテ、赤海老、ホタルイカ⠀

とても豪華な盛り合わせでお造りも新鮮で激うま!
大分の「フンドーキン」醤油で食べても最高!

1P4170020.jpg
1P4170022.jpg
お肉屋のポテサラ(550円)⠀

「新生公司」のチャーシューを玉子多めのポテサラで巻いたものです。
チャーシューはあっさりしていて柔らかくてポテサラとの相性も抜群!

1P4170025.jpg
1P4170027.jpg
巻きたてだし巻き玉子鬼おろしのせ(500円)

ふわふわの出汁巻き玉子に、
辛くない鬼おろしをたっぷり乗せて食べると最高!

1P4170030.jpg
1P4170043.jpg
海鮮だらけの太巻き(690円)
きゅうり、中トロ、玉子、サーモン、大葉

海苔巻きのシャリ無しバージョンです。
色んな海鮮が口の中で混ざってこれがまた美味しいです!

1P4170032.jpg
1P4170046.jpg
えび天そば巻き(450円)

天ぷら蕎麦が海苔巻きになっていて、
食べてみるとまんま海老天蕎麦でした!

1P4170048.jpg
1P4170055_202304180905142c8.jpg
1P4170057.jpg
伸びるチーズ一本天(250円)

1P4170050.jpg
1P4170058.jpg
肉厚あなご一本天ぷら(990円)⠀

とても肉厚でほくほくの穴子の天ぷらです。

1P4170066_20230418090547714.jpg
1P4170060.jpg
1P4170072.jpg
チャーシューエッグ(550円)⠀

#新生公司⠀のチャーシューに、
半熟の卵とキャベツを絡めて食べると最高!

1P4170067.jpg
1P4170075.jpg
サーモンレアカツ(たっぷり玉子のタルタル(790円)

半レアのサーモンは臭みもなくて脂が乗っています。
衣はさっくさく!タルタルがたっぷりでした。

1P4170095.jpg
ワンサード(280円)

「マルエフ」と「黒生ビール」を2:1で割ったものです。
ほんのりコクがあってこの飲み方最高!
今回飲んでいませんが、黒生、ハーフ&ハーフも280円です。

1P4170089.jpg
ウィスキーはシングルがオール480円とリーズナブル!

私の投稿を見た方限定で、グループ全員ドリンク1杯無料、
1グループで、次回使える500円券がもらえますので、
是非訪れてみてください。

魚坐夜総合点★★★☆☆ 3.9
兵庫県神戸市中央区北長狭通3-3-4 グランディアサンセット通り 1F
元町駅 すぐ
078-325-5350
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ