

大阪 なんばの利兵衛横丁にある「コNOコNOコ」へ行ってきました。

1階が和食の「立ち呑み百々」 、2階に洋食の「立ち飲み ワインスタンド梅」
、3階は座れるバー「バーさくら」があって、1F~3Fまでハシゴ をしました。

先にチケットを購入するシステムで、100円単位の1,000円から購入可能です。


1F 「立ち呑み百々」の店内はこんな感じです。
日本酒、芋焼酎の種類も豊富!



1F 「立ち呑み百々」のメニュー

生ビール(500円税込)


へっつい猫 芋(500円税込)、W(600円税込)
焼酎はオール500円と激安!猫の一升瓶が可愛い 「へっつい猫」は、
フルーティでとても美味しいです。
ロックでいただきましたが、飲みやすくて飲みすぎ危険ですね(^^)


百々の大看板 肴(400円税込)⠀
鬼おろしとラディッシュ、わさびを海苔に巻いて食べると
お酒のアテにピッタリ!


茄子の揚げだし(400円税込)
ふっくらとした揚げたての茄子が最高!
出汁はほんのり柚子風味で飲んでも美味!!
注文後にナスを切る所から作っていただけるのに、
提供時間が速いのも嬉しいですね~(^^)


名物大根餅揚げ(300円税込)
⠀
外はカリカリで熱々!
大根にタピオカ粉を混ぜてあげているそうで、
ねっとり濃厚!塩加減も絶妙です。
今回はハシゴをしたかったので注文は少な目ですが、
料理もお酒もリーズナブルで、一つ一つの料理が絶品でした(^^)
気になるメニューも沢山あったのでまた訪れたいです!


2F「ワインスタンド梅」店内はこんな感じです。


2F「ワインスタンド梅 」のメニュー
(その他のメニューは記事下にあります。)


グラスワイン 赤 リンカーン(500円税込)、
クラフトビール瑠璃(600円税込)
グラスワインは500円からあって種類も豊富!
珍しいクラフトビールも色々楽しめます。


コーヒー黒豆(300円税込)
ブラックコーヒーに浸かった黒豆は大粒でつやつや!
コーヒーの風味もあってはまる味!
コーヒーも飲んでみたらほんのり甘くて美味しいです。


本日のキッシュ(300円税込)オクラとヤングコーン
オーブンでふわっと焼き上げたキッシュです。
ほんのり甘い生地も最高!



三田ポークワイン仕込みカレー(500円税込)
ご飯の代わりにポテサラが盛られています。
とろとろの豚肉たっぷりで、スパイシーなカレーでした。



野菜ディップサラダ(400円税込)
エシャロット、紅芯大根、黒にんじん
かつおの風味たっぷりのマヨを絡めて食べると美味しい!
彩のいい野菜は歯ごたえもよくてポリポリ食べられました。

プレーンサワー(300円税込)
強炭酸で飲みやすいサワーでした。税込み300円に驚き!




3Fの「バーさくら」店内はこんな感じです。
純和風の高級感のある店内で、和服を着た女将がお出迎えしていただけます。
女将は品があって話も楽しいです。


メニュー
訪問した時の料金です。(料金改定するらしいです。)



お通し(500円税込)⠀あんこの燻製、桜政宗
お通し代のみで、セット料金もなくてびっくり!

桜エール(800円税込)、余市(900円税込)


3Fのバーさくらでは、お重に入ったミニ小鉢がいただけます。
1F,2Fの料理の注文も可!
隠れ家っぽい雰囲気で、本当は内緒にしておきたいお店でした。(^^)
コのコのコ夜総合点
★★★☆☆ 3.9
大阪市中央区難波1-5-21
各線#なんば駅 から徒歩約5分
16:00-23:00
06-4256-0710
2Fメニュー





- 関連記事
-