fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ 『コNOコNOコ』立飲み百々~立飲みワインスタンド梅~バーさくら とハシゴ酒ができます!(大阪市中央区難波)

『コNOコNOコ』立飲み百々~立飲みワインスタンド梅~バーさくら とハシゴ酒ができます!(大阪市中央区難波)

1ECDBBAFF-C930-41AD-B8D8-FC7CABB6B660.jpg1P5100002_20230511111624e05.jpg
大阪 なんばの利兵衛横丁にある「コNOコNOコ」へ行ってきました。

1P5100040.jpg
1階が和食の「立ち呑み百々」 、2階に洋食の「立ち飲み ワインスタンド梅」
、3階は座れるバー「バーさくら」があって、1F~3Fまでハシゴ をしました。

1P5100010.jpg
先にチケットを購入するシステムで、100円単位の1,000円から購入可能です。

1P5100005_20230511111631335.jpg
1P5100004.jpg
1F 「立ち呑み百々」の店内はこんな感じです。
日本酒、芋焼酎の種類も豊富!

1P5100006_202305111116336a4.jpg
1P5100007_20230511111635bde.jpg
1P5100008_2023051111163773b.jpg
1F 「立ち呑み百々」のメニュー

1P5100013.jpg
生ビール(500円税込)

1P5100015_20230511111647e94.jpg
1P5100024.jpg
へっつい猫 芋(500円税込)、W(600円税込)

焼酎はオール500円と激安!猫の一升瓶が可愛い 「へっつい猫」は、
フルーティでとても美味しいです。
ロックでいただきましたが、飲みやすくて飲みすぎ危険ですね(^^)

1P5100018.jpg
1P5100034.jpg
百々の大看板 肴(400円税込)⠀

鬼おろしとラディッシュ、わさびを海苔に巻いて食べると
お酒のアテにピッタリ!

1P5100029_20230511111710d2a.jpg
1P5100037.jpg
茄子の揚げだし(400円税込)

ふっくらとした揚げたての茄子が最高!
出汁はほんのり柚子風味で飲んでも美味!!
注文後にナスを切る所から作っていただけるのに、
提供時間が速いのも嬉しいですね~(^^)

1P5100023.jpg
1P5100031.jpg
名物大根餅揚げ(300円税込)

外はカリカリで熱々!
大根にタピオカ粉を混ぜてあげているそうで、
ねっとり濃厚!塩加減も絶妙です。

今回はハシゴをしたかったので注文は少な目ですが、
料理もお酒もリーズナブルで、一つ一つの料理が絶品でした(^^)
気になるメニューも沢山あったのでまた訪れたいです!

1P5100038_20230511111719777.jpg
1P5100042.jpg
2F「ワインスタンド梅」店内はこんな感じです。

1P5100044.jpg
1P5100045.jpg
2F「ワインスタンド梅 」のメニュー
(その他のメニューは記事下にあります。)

1P5100054.jpg
1P5100057.jpg
グラスワイン 赤 リンカーン(500円税込)、
クラフトビール瑠璃(600円税込)

グラスワインは500円からあって種類も豊富!
珍しいクラフトビールも色々楽しめます。

1P5100059.jpg
1P5100069.jpg
コーヒー黒豆(300円税込)

ブラックコーヒーに浸かった黒豆は大粒でつやつや!
コーヒーの風味もあってはまる味!
コーヒーも飲んでみたらほんのり甘くて美味しいです。

1P5100060.jpg
1P5100072.jpg
本日のキッシュ(300円税込)オクラとヤングコーン

オーブンでふわっと焼き上げたキッシュです。
ほんのり甘い生地も最高!

1P5100065.jpg
1P5100073.jpg
1P5100074.jpg
三田ポークワイン仕込みカレー(500円税込)

ご飯の代わりにポテサラが盛られています。
とろとろの豚肉たっぷりで、スパイシーなカレーでした。

1P5100077.jpg
1P5100082.jpg1P5100084.jpg
野菜ディップサラダ(400円税込)
エシャロット、紅芯大根、黒にんじん

かつおの風味たっぷりのマヨを絡めて食べると美味しい!
彩のいい野菜は歯ごたえもよくてポリポリ食べられました。

1P5100087.jpg
プレーンサワー(300円税込)

強炭酸で飲みやすいサワーでした。税込み300円に驚き!

1P5100098.jpg
1P5100100.jpg
1P5100101.jpg
1P5100127.jpg
3Fの「バーさくら」店内はこんな感じです。

純和風の高級感のある店内で、和服を着た女将がお出迎えしていただけます。
女将は品があって話も楽しいです。

1P5100110.jpg
1P5100111.jpg
メニュー

訪問した時の料金です。(料金改定するらしいです。)

1P5100107.jpg
1P5100117.jpg
1P5100132.jpg
お通し(500円税込)⠀あんこの燻製、桜政宗

お通し代のみで、セット料金もなくてびっくり!

1P5100122.jpg
桜エール(800円税込)、余市(900円税込)

1P5100133.jpg
1P5100134.jpg
3Fのバーさくらでは、お重に入ったミニ小鉢がいただけます。

1F,2Fの料理の注文も可!

隠れ家っぽい雰囲気で、本当は内緒にしておきたいお店でした。(^^)

コのコのコ夜総合点★★★☆☆ 3.9
大阪市中央区難波1-5-21
各線#なんば駅 から徒歩約5分
16:00-23:00
06-4256-0710

2Fメニュー
1P5100047.jpg
1P5100048.jpg
1P5100049.jpg
1P5100050.jpg
1P5100051.jpg
1P5100052.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ